10/24(金) 肩
・ミリタリープレス
重りなし 20(動作確認)
10kgずつ 12.9(手幅は腕は真っ直ぐ降ろしてボトムで90°で動作出来るようにする)
20kgずつ 4.3.3.5(腰を剃らずにちゃんと腹圧をかけてやる。手幅広く感じたら拳1つ分内に寄せてあげるといいかなと思います。
腰が逆パカしそうになって一瞬冷や汗ドばりましたが気をつけましょーね。)
・マシンサイドレイズ
30kgずつ 11.15.14.11.10
・マシンリアデルトロゥ
30kg 12.14.11.10(腕は固定して肘で引くイメージ)
45kg 5.6
・マシンショルダープレス
60kg 11.10
コンパウンド種目をやり込んで体のボリュームを作りたい。重いものをしっかり軌道をぶらさずに制御したいのでインターバルは2~3分としっかり取ります。
リストラップを巻くとなんだか手が荒れるのであまり好きじゃないんですが、手首の怪我の方が怖いので一旦巻きます。
どうもこんにちは、おかえりなさい。「Lift&Ride」のはる坊です!!
本日も当ブログ覗きに来ていただいて誠にありがとうございます。
皆でどんどん今日の自分を「Lift」して自分の人生を「Ride」していきましょう!!
昨日は完全にオフにしました、そしたらもう今日戻るのが大変でした。やはり休まず行うのが効果的なのだと再実感しました。
ところで皆さんはなにかしら継続し続けてることはありますでしょうか?もしオフを取る流れが来た時はどうにかして継続させますか?思い切ってオフにしますか?実際にはオフ取るべきと言われることが多いですが、なんだか強迫観念のように休むのがどんどん怖くなるんですよね。何もかも。
ただそう言う時はなるべく続けられるように今休む。今日休んでも明日ちゃんと更新することが出来ればもう御の字ですよね、自分はそう言う気持ちでやってます。がやっぱり毎日ルーティン化するべきとも思ってしまう。人はコロコロ言葉が変わる生き物ですね、、、。けれども前決めたことも今決めるために考えて変えたことも全て自分の意思決定ですから!!自信持っていきましょ。
米粒気管に入った気がしてめちゃくちゃ怖いですわ、、ずっと咳き込んで出て来んかなって思ってたんですけど来ないし。調べても高齢者とか赤ん坊なんで求めてる答えが来ない。嚥下能力が著しく低い訳では無いですがその100%の安心できる材料がないゆえにこえぇ、、、。更新止まったらそゆことです。
本日は病み上がりゆえさくっと終わらせてもらいます。
では今日もどんどん自分を「Lift」して自分の人生を「Ride」していきましょう!!
いってらっしゃいませ!!いってきます!!おやすみなさい!!!
